-
工作用紙と新聞紙、和紙を使ってお面を作りました。工作用紙を細長く切り、ホチキスで留めて、お面の芯を作ります。鼻 […]
-
色紙を切り貼りして飛び出す絵を作成しました。台紙に貼る位置や順番を考えながら、長さや大きさを変えたり、計画力が […]
-
「動き」をテーマにして粘土で人物を作りました。動きを出しやすくするため、簡単に曲げられる針金で作った心棒を予め […]
-
パステル画に挑戦しました。初めて使う道具にワクワクした様子の子ども達。パステルを手で擦り付けながら描いていくの […]
-
木箱の中に絵や立体、様々なものを組み合わせて一つの作品を作ります。粘土、木の枝、毛糸、針金、ビーズetc […]
-
巨匠作品の模写に挑戦しました。といっても、子どもたちですので、厳密に、正確に写すというのでなく、絵画鑑賞を兼ね […]